第39回東浦町産業まつりが開催されました。
11/11日(土)10:00〜16:00
11/12日(日)10:00〜15:00です。
昨年より開場式典前に東浦高校吹奏楽部の演奏が行われています。
昨年は、6名程度で指揮者もいないという窮地の状況を報告されましたが、今年は1年生が10名以上加わり、2年生3名、3年生も2名?応援に駆けつけてくれたそうです。
東浦吹奏楽団より指導者も加わり、指揮をされています。
その後の開場式典。
神谷町長より、来年実施される東浦検定のPRもしていただきました。
また、LIXIL(INAX)さんの光る泥ダンゴ造りなども紹介していただきました。
商工会の抽選会では、10時のオープン時には前面道路まで行列が出来ました。
初日に人出が多いので抽選機を6台にし対応いたしました。
多くの企業様より多大な協賛を頂きましたこと感謝申し上げます。
初日の今日は若干天気の関係もあり来場者が少なかったように感じました。
明日は朝から天気が良さそうなので、多くの方のご来場お待ちしております。